インフォメーション
新年をいかがお過ごしでしょうか!
今年もよろしくお願いいたします。
今年も心身共に健康で美しくいきましょう🐅🐅🐅
年末年始に家族の為に頑張りすぎた体を、自分の時間を作ってゆるめませんか!
○1月13日(木)気功体操教室
ご参加を募集しております。
各教室後に、お時間がある方はフェイシャルマッサージやアロマトリートメント等の、ご予約承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。今年も皆様にとって幸せな1年になりますように💖💖
今年も残すところ、あとわずかとなりました。年末は28日17時までです。年始は1月4日より営業の予定です。どうぞよろしくお願いします。
来年1月から気功体操教室の平日コース増設します。
【一月のテーマ】
一月も引き続き冬の心身のケア、頭、首、神経系を緩めると同時に1月はもう春のからだの準備が始まるので骨盤ケアも行います。
○第1日曜日 1月9日(日)10時~11時30分 満席
○平日新設 募集中○
第2木曜日 1月13日(木)10時〜11時30分
<新講座スタート>
やわらかマッスルストレッチ
第4日曜日 1/23(日)10時〜11時10分(70分)
参加費¥1500
柔らかいストレッチ用バンドを使用した、簡単なストレッチ体操です。ハードな動きはありません。
しつこい肩こりの解消や姿勢を美しくしてスタイルアップに役立ちます。
寒くなりましたが身体を動かしてセルフケアましょう!
雪かきの筋肉痛予防やケアにもなり冬は特におすすめのストレッチです!!
持ち物:バスタオル1~2枚、ヨガマット(お持ちの方)、水分
服装:動きやすい服装(スカート不可)
お申し込みはお問い合わせフォームから 前日までにお申し込みください。
何かと忙しい師走に入りました。
一年の疲れを心身ともにすっきり落としませんか?
12月は本格的な寒さと共に、体も心も冬モードに衣替えします。
冬モードの心と体って?!どんな風になるの?
もしかしたら、既にご自身で体感されているかもしれません。
寒さに備えて、骨盤や頭蓋骨は閉じていき、調子が良い人は気分もきりっと引き締まった感じになります。
これがうまく動かない、またはもともと固かった人は
頭や首の緊張から神経痛や人によっては腰などに不調が出やすい季節です。
冬の気功は春に向けて、頭や首に注目しながら神経系や目を簡単な方法で整えていきます。
このケアは免疫力にもとても関係します。
自分とじっくり向き合い丁寧に手当てすると体の内側から元気が湧いてきますよ。
ぜひご一緒しましょう♪
【12月 冬の気功のテーマ 頭と首と神経系のてあて】
開催日 12/12(日)10時~11:30
参加費 ¥1500
持ち物:バスタオル1~2枚、ヨガマット(お持ちの方)、水分
服装:動きやすい服装(スカート不可)
お申し込みはお問い合わせフォームから 前日までにお申し込みください。
最近はスポーツジムで「筋トレ」をする方も多くいますが、運動が苦手・初心者な方でも大丈夫な、柔らかいトレーニング用の
ソフトバンドを使った簡単な動きのトレーニング教室のご案内です。
この新メソッドトレーニングは、固まった筋肉をふっくら若返らせリンパの流れを促進します。
力むような動作はなく、体力に合わせて負荷を変え、コアの筋肉を目覚めさせて体軸を整えます。最小限の負荷で筋肉をゆるめて楽に動ける体を作ります。
簡単ですが効果はすぐに実感していただけると思います。自宅でもできますし、リハビリや体力づくりにもなりますよ!トレーニング後は体が軽く爽快感があります。
~こんな方におすすめ~
・姿勢をよくしてスタイルUPしたい
・フェイスラインをスッキリさせて小顔になりたい
・体力をつけて代謝を上げたい
・冷え、肩こり、腰痛、股関節の痛み、むくみの解消したい
・気分や体の軸を安定させたい
ローズヒップでは、毎月1回「やさしい気功体操教室」を実施しています。
この教室の「気功」とは修行が必要な特別のものではなく、
誰もが持っている自然治癒の力を引き出す簡単な手当て法です。
年齢など関係なく、どなたでもできますので安心してご参加いただけます。
人間の体は四季の影響で変化することをご存知ですか?
四季の変化に沿った体(骨盤や頭、内臓等)のケアで一年を快適に過ごすことができるのです!
優しくなでる、揺らす、呼吸する、意識を向けるなど簡単な手当てで体はすぐに変わります。
日常のちょっとした不調は自分で手当てが出来るように、季節の体の変化を毎月学んでいきます。
セルフケアで学んで、それを是非ご家族のケアにもお役立てください!
場所は、和室2間を繋げた広い畳の上で行いますので、ゆったりとリラックスしながら気功体操を楽しみましょう。
【日時】 毎月 第2日曜日
10時~11時30分(90分)
【参加費】 1500円
【服装】 動きやすい服装(Tシャツ、パンツ等)
【持ち物】 バスタオル1~2枚、水分